HaRuNeの活用方法

小田原、そして箱根、足柄地域の魅力的な資源を集め、
それらの情報を発信する機能を備えた小田原地下街「HaRuNe小田原」では、
地域の魅力を、“ここで”だけでなく、“ここから”感じていただくことができます!

小田原地下街「HaRuNe小田原」には…

小田原の農水産物、それらの加工品、木製品、地産地消のメニューを提供するレストランなど、
魅力的な地域の資源を扱うお店が集まっています。

地域の観光やイベント、まちなかの情報を発信する「街かど案内所『小田原日和』」と
イベントを開催する「ハルネ広場」「うめまる広場」を設けています。

“ここで”小田原ならではのモノを手に入れる。

小田原駅側から見て右側のエリアには、小田原とその周辺地域の農水産物、それらを活かした惣菜や和洋菓子、小田原の木材と技術の粋を集めた木製品などを扱うお店が集まっています。ここは、小田原の地域資源のショーウィンドウになっており、商品をお買い求めいただけるほか、その製造工程を見ることができたり、体験できるイベントを開催したりします。また、商品やイベントを通して、ここに商品として並ぶまでのストーリーや市内にある生産の現場や昔ながらの店鋪などをご案内させていただきます。

農産物

農産物

木製品

木製品

 

“ここから”小田原で過ごす時間が始まる。

小田原駅からのエスカレーターを下りたすぐ右側、街かど案内所「小田原日和」では、市内や街なかの店舗や見どころなどの情報をまとめた冊子やパンフレットを充実させるほか、地域資源や開催イベント、観光名所、商店街など、小田原の魅力をご案内させていただきます。スタッフがコンシェルジュのように、市内や街なかでの過ごし方の提案やその魅力をご紹介し、小田原を訪れていただいた方が、ここを出発点に、楽しく過ごしていただけるようにお手伝いをさせていただきます。また、手荷物の預かりなど、快適にお過ごしいただけるサービスもご用意しています。

“ここで”そして“ここから”地域の資源を体感する。

イベントイメージ

ハルネ広場とうめまる広場では、市内や街なかで開催されているイベントを事前に体験できるプレイベント会場となったり、寄木細工やちょうちん作りといった体験教室を開催したり、旬の農水産物の販売や新たな加工品の紹介をしたりするなど、小田原の地域資源の魅力を五感で感じていただける場所となります。また、ハルネ広場・うめまる広場でのイベントを通して発信される情報はもとより、街かど案内所でも、市内や街なかのイベントや体験メニューなどをご案内いたします。

“ここから”「まち歩き」に出発する。

小田原は、街なかやその周辺を中心に、明治から昭和初期の政財界人・文人が移り住んだ「邸園」や、伝統的な産業文化に触れることができる「街かど博物館」など、多くの見どころが点在しており、さまざまな「まち歩き」のガイドツアーが実施されています。「まち歩き」の集合場所、出発地点がハルネに設定されることもあり、その際は、出発前に施設内の大型モニターの映像や床面マップなどをご覧いただき、小田原の街をイメージしながら、小田原の誇る魅力的な地域資源を巡っていただくことができます。

まち歩きイメージ
まち歩きイメージ